スタッフブログ
03-5664-3412
06-6354-2233
お問い合わせ

診断&解決!ラミネートがうまくいかないと悩んでいる方へ!フローチャートPDF【付録】

2021.12.15
コラム・知識

こんにちわ。ラミネート商社歴48年の㈱稲進(いなしん)です。

今回は便利な無料ダウンロード・ツール(資料)をご提供します。

こんなお悩みありませんか?
「ラミネートがうまくいかない」「仕上がりが美しくない」「どうしたらキレイになるのか分からない」

そんなラミネート初心者のあなたももう安心。
お悩みを解決できるようフローチャートをご用意しました。
ラミネート 失敗しない方法はこれでバッチリ!

【特典】PDFファイルで無料ダウンロード可能!
プリントしてパッと見られる!

診断&解決フローチャート!誰でもラミネートがキレイに仕上がる

こんなお困りごと&解決策が掲載されています。

ラミネートの仕上がり方に問題がある場合

  • 白く曇っている時どうするか?→もう一度ラミネートしてみる
  • 波打ってしまう場合はどう調整するか?
  • 気泡ができる時は?
  • フィルムを巻き込まないためには?

など解決法が書かれています。

【PDF版ダウンロード】診断&解決フローチャート

チャート図はA4サイズにまとまっています。

下のダウンロードボタンを押してDLしてください。

便利な使い方:ラミネート道具一式として

便利な使い方として、
「ラミネートお道具セット」とともにフローチャートも置いておくことをオススメします。

ラミネート作業お道具セット。ラミネーター、フィルム、診断&解決チャート

お道具セット

  • 1.ラミネーター機
  • 2.フィルム
  • 3.診断&解決フローチャート

稲進ノ介
進ノ介

セットにして作業スペースにまとめておき、作業時にパッと手にとって確認しましょう。

他のメンバーとも手軽に共有できるため、誰がやっても同じ品質が保てます。

【チャートの便利な使い方】
①PDFファイル(A4)をダウンロード
②印刷する。
③ラミネートをかける。
④ラミネーターのそばに設置
 例)パンチで穴をあけリングを通し、フックにかける。
 例)そばの棚に立てかけておく。
 例)壁にピンで留めておく。
⑤確認しながら作業する。

リンク集:ラミネートのコツと知識

ラミ活の教科書。当ブログ掲載のラミネートのコツ・知識のリンク集です。

ラミネートして「気泡が入ってしまった」という失敗をしていませんか?今回はラミネートに気泡が入らないコツをご説明します。-記事の内容-・ すでに気泡が入った場合の直し方・【予防法・コツ】気泡が入らないラ...
ラミネート作業で、こんなアクシデントはありませんか?【ラミネーター困りごとあるある】「詰まってラミネーターからフィルムが出てこない」「ラミネーターに入っていかない、途中で止まる」えっ?なんで出てこ...
『ラミネートをしたけど全体的に白っぽく曇ってしまう。』『広範囲で白く濁る』『透明にならない』と、仕上がりに悩んでいるあなたへ。実は弊社に寄せられる「ラミネートお悩みトップ5」にランクインするほど多...
『A3よりも大きな紙をラミネート加工できる方法ないかな?』『小型ラミネーターでも工夫次第でA3超えラミネートはできる…?』『フィルムを継ぎ足してラミネートできるのか不安…』お悩みですか?─もしかして─あな...
「厚紙もラミネートできるの?」「厚さ何ミリまでの紙ならラミネートできるの?」そんな疑問をもったあなたにお答えします。-記事の内容-【加熱式の家庭用ラミネーター機】・ラミ可能の厚さ限界は?・厚紙をラミ...
『フィルム購入時、どの厚さを選んだらいいの分からない』迷うところですよね。ラミネートを上手に活用するには、フィルムの厚さ選びが大切。今回は卓上サイズのフィルムを厚さごとに見ていきましょう。─当記事の...
ラミネーター選び方講座のバナー

さいごに:稲進ではあなたのラミ活を応援します

稲進ではユーザーさまのラミ活に便利な情報を順次ご提供していきます。ご活用ください。

公式LINEでもノウハウや活用方法を発信しています。

稲進LINE公式アカウント 友だち追加バナー

以上、ラミネート商社歴48年を誇る㈱稲進(いなしん)がお送りしました。

※当サイト内の文章・画像等の無断転載および複製などの行為はご遠慮ください。
※記事の内容は発表時の情報です。最新情報と異なる場合がありますのでご了承ください。

※各機種に添付の取扱説明書をご確認下さい。
※当記事はあくまで一般的に考えうる対応を記載したものとなります。お手持ちの機種の仕様、及びご使用状況により対応は異なります。記事内容の実施についてはご自身の責任にてお願いいたします。

※PDF形式のファイルをご覧頂くためにはアドビ社のAcrobat Readerが必要です。Acrobat Readerがインストールされていない場合やホームページの内容が正しく表示されない場合は、最新版をダウンロードしてからご覧ください。